人生における大きな喜びは、君にはできないと世間がいうことをやることである(バジョット)皆様、こんばんは。
本日は、
ギネス企画に関してのお知らせです。
『みんなでギネスに挑んでみないか? 企画』とは、3000名以上の絵師様を集め
一人一ページずつ投稿してもらい、3000ページ以上の本を制作し、ギネスに挑戦するという企画でございますが
これだけの分厚い本を、制作するには
困難が予想されます。
それ故、過去の記事でも少し触れたことがあったと思いますが
『世界一、多くの絵師が参加し制作された本』という方向も検討しております。
また、ギネス企画用WIKIにて、ご提案・ご指摘もあったことから
今後の告知においては、
『世界一、多くの絵師が参加し制作された本』という表現を
使うことと致します。
ただ、現段階で、技術的に難しいとされることも
将来的な技術発展により解決される
可能性もありますし
また、ギネス企画を進めていく内に、絵師様だけでなく
技術者様、印刷技術をお持ちの企業様がご協力下さる
可能性もあると自分は思いますので、
『可能性』としては
残しておく予定でございます。
なぜなら、まだ誰も成し遂げていないことに挑むからこそ
『
革新』は生まれると信ずるからです。
それに、何より、その方が『
面白い』と思いませんか?(笑)
(この企画のコンセプトの一つが、
『みんなで楽しみながらギネスに挑戦』であります故に)
これが、営利目的だったのならば、技術的には可能でも採算が合わないという理屈で却下されるやもしれませんが
世のため人のためという、『
大義』の為に行う、『
慈善活動』という側面もあればこそ
できることがあると、自分は考えています。
ギネス企画は、私達(人類)の『
可能性』の一つの形。
これを実現することで、多くの人達の『
希望』になることを
心より自分は願っています。
以上、
『ギネス企画に関してのお知らせ。(2009/04/24付)』でした。
【追記】FCブログの管理画面が、以前のように表示されないので
文章の色つけなどが簡易となっております。
後ほど、管理画面が以前のようなスタイルに戻った場合は
もう少し、修正する
可能性がありますので、ご了承下さいませ。
この記事と、過去記事
『攻殻機動隊について+ゼロの使い魔16巻感想(←追記に記載)。』へ
それぞれ
拍手クリックを頂きました。
拍手クリック、心より感謝致します。
(2009/04/27付)
過去記事、
『ルパン三世VS名探偵コナン感想(2009/03/27付)』『『貴方の人生に、大きな影響を与えたと思われる作品は何ですか?(2009/04/04付)』『『人として大切なこと。』へ
それぞれ、拍手クリックを頂きました。
過去記事へも、
拍手クリックして下さり
誠にありがとうございます。
(2009/04/28付)
この記事に、新たに
拍手クリックを授かりました。
拍手クリックを押して下さり、誠に感謝致します。
(2009/04/29付)
また新たに、この記事に
拍手クリックを頂きました。
記事への拍手クリック、誠にありがとうございます。
(2009/04/30付)
過去記事、『ギネス企画関連のお知らせ(2009/03/20付)』
『絵師のみなさん、ギネスに挑戦してみませんか? 再告知(2009/03/29)』
『貴方の人生に、大きな影響を与えたと思われる作品は何ですか?(2009/04/04付)』
【祝! 20000HIT! ご訪問下さいました皆様に、心より感謝申し上げます。+{『スポンサーサイト』が表示される問題について}】
『人として大切なこと。』へ、それぞれ
拍手クリックを頂きました。
多数の拍手クリック、心より感謝致します。
(2009/05/01付)
最近、低調で更新ペースが遅くなっておりますが
なんとかペースを上げていきたいと思っておりますので
ご理解の程を、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
(2009/05/01付)
テーマ : 同人活動日記 - ジャンル : アニメ・コミック
tag : 慈善活動 大義 革新 希望 可能性 面白い
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)