メインPCを
7870Kマシンにしようと考えていたのですけど
気づいたら、core i3マシンがメインになってました。
な、何を言ってるのかわからね~と思うが(以下略)
いや、消費電力的に、ウチで一番低いのが
7870Kマシンだったのですが
HDDを増量したり、壊れたDVDドライブを交換したり、他にもちまちまいじってたら
保証の関係で、core i3マシンがメインになってたという。
(初期不良交換期間とか、PCパーツの長期保証期間の関係で)
あ、以前の記事に訂正ですが、常用PCは現在四台で
ウチ三台が
自作PCです。
性能的にはcore i5マシン、消費電力面では、
7870Kマシンが上だったんですけど
たまたま、増設がしやすかったのが、core i3マシンだったという。
しょうがないので、メインに使うソフト関係は、全部
core i3マシンに入れることにしました。
というか、なぜか、FF14ペンチだとcore i3マシンの方が上なんですよね・・・。
おそらく、
AMDよりNVIDIAに最適化がされてるんだろうと思ってます。
ガリガリいってて、使用に不安があったcore i3マシンが
メインマシン(主に使うという意味で)になるとは
世にも奇妙なお話でした(爆)
そうそう、なんか、気付いたらいろいろ出費がさらに嵩んで
有料オンラインゲームプレイ計画は、ご破算になりました(←オイw
せっかくだから、この赤い・・・じゃなかったw
PSO2をプレイすることにします。
core i3 core i5マシンは、スペック的に余裕で
最高設定がプレイできるスペックなんですけれど
以前も書いた通り、回線増速計画がおじゃんになりましたので
回線速度面で不安はありますが、初めてのオンラインゲームですし
まあ、なんとかなるだろうと思いながら、プレイしてみようと思います。
なお、
PSO2のゲームプレイ日記は、ブロ友限定公開で
書く予定です。
ブロ友は、キチンと当ブログとの交流がある人でなければ
申請は受け付けておりませんので、ご注意下さい。
PSO2プレイですが、以前、セールで安く手に入ったディスクがあるんですが
使うタイミングがわかりません。
後で、自由に使えるんですかね? これ。
後、有効期限が、来年一月末までなので
ドラクエⅩも期間限定でプレイするかと思います。
(無料期間だけです)
とりあえず、
PSO2は、月末までに
プレイを開始する予定です。
ブロ友さんで、
PSO2プレイしてる人は
是非、プレイするにあたって必要なこととか
教えて頂けると、助かります。
以上、
【世にも奇妙な自作PC関連のお話+PSO2に決定しました、こと。 {2015/11/16付}】でした♪
【追記】この記事に、
拍手クリックを頂きました。
拍手クリック、どうも、ありがとうございます。
(2015/11/17付)
テーマ : 自作パソコン - ジャンル : コンピュータ
tag : 自作PC 7870K PSO2 AMD
ちなみにShip9でやってました。
まだやりたかった事はあるのでまた余裕ができたらログインしたいとは思ってますが
ドラクエⅩはWiiのみのサービスだった頃PCでもできるようになったらやるのになあ…と思ってたのですがPCでサービス開始した時には諸事情でプレイする余裕がなくなってたという…(´・ω・`)